とりもうスペシャルウィーク テキスト

学校公開&相談会&体験会

第1回とりもうスペシャルウィーク

盲学校ならではの視覚支援と充実した環境で、「ここならできる」がいっぱいです。

鳥取盲学校

2025 6/9(月)~13(金)

見えにくさのある当事者の方と関係者の方への見学体験プログラム

●中学生向け

『高等部普通科見学体験』

*単一障がい(高等学校普通科に準ずるコース)

 ・Aコース(総合進学)

 ・Bコース(キャリアデザイン)

 ・Cコース(文理進学)

*重複障がい(知的等に対応したコース)

 ・Aコース 

 ・Bコース

●高校生と大人向け

『国家資格取得コース見学体験』

*あん摩マッサージ指圧師コース(高等部保健理療科)

*あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師コース(専攻科理療科)

全てのみなさまへの見学体験プログラム

●はじめての点字体験 50音と簡単な文章にチャレンジ!

●はじめての手引き体験 視覚障がいの方への手引きの基本を体験できます。

●Dot Pad ディスプレイ体験~触覚グラフィックで無限の可能性を探求~画像や図形などの情報を画面の凹凸で表現。指で触れて感覚的に情報 を理解できるようにする機器です。

●寄宿舎紹介

 盲学校と聾学校の生徒が共に生活している鳥取盲学校寄宿舎を紹介します。

●大型絵本の読み聞かせ

 小学部6年生が絵本の読み聞かせをします。

●UDブラウザアプリでの拡大図書の紹介

 普通科3年生が読書アクセシビリティを徹底的に追求して開発された電子書籍閲覧アプリ「UDブラウザ」での拡大教科書について説明します。

●とりもうミュージアム~触れる博物館~

 鳥や熊、サルなどのはく製、土器の模型などを触って楽しめます。

●カーレットで遊ぼう

 カーリングの楽しさを損なわずにどこでも行えるよう考案されたゲームです。

とりもうスペシャルウィーク 6/9(月)~6/13(金)日程表

6/9(月) 

・3限 とりもうミュージアム~さわれる博物館~ 場所 直観室

・5限 はじめての点字体験 場所 相談室

・放課後 部活動見学~茶道部・音楽部~ 場所 作法室・音楽室

6/10(火)

・昼休憩 中国四国地区盲学校弁論大会出場壮行会 場所 体育館   

6/11(水)

・3限 (Dot Pad)触覚ディスプレイ紹介・体験 場所 会議室

・昼休憩 大型絵本の読み聞かせ 場所 図書室 

・5限 はじめての手引き歩行体験 場所 相談室 

・放課後 寄宿舎見学・説明(15:00~15:30)

6/12(木)

・3限 とりもうミュージアム~さわれる博物館~ 場所 直観室

・4限 寄宿舎紹介パネル・動画等 場所 被服室 

・昼休憩 カーレットで遊ぼう(寄宿舎の施設体験)場所 寄宿舎 

・5限 はじめての点字体験 場所 相談室

・放課後 寄宿舎見学・説明(15:00~15:30)

6/13(金)

・4限 (UDブラウザ)PDF版拡大図書紹介 場所 視聴覚室

・昼休憩 大型絵本の読み聞かせ 場所 図書室

・5限 支援グッズ紹介・体験 場所 相談室  

・放課後 寄宿舎見学・説明(15:00~15:30)

★★申し込みについては電話またはFAX、Googleフォームでお願いします。

◆体験はとりもうスペシャルウィーク申し込み用紙に記入、もしくはQRコードで

◆オープンスクールはオープンスクール参加申し込み用紙に記入、もしくはQRコードで

・お気軽にお問い合わせください。 

鳥取県立鳥取盲学校(鳥取市国府町宮下1265)

電話 0857-23-5441 

FAX 0857-23-5442